北海道晩年の蒸気機関車 常紋信号場ほか D51 9600 門鉄デフC58

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024

Комментарии • 6

  • @green_line
    @green_line Месяц назад +1

    やはり蒸気は貨物が似合いますよね!
    私の家の真横は複線で15分ごとに貨物が上り、下りと走ってました。
    D51は貨物又は客車を牽引、D50 140、205は貨物 D60は貨物又は客車、9600形は貨物、C55は客車、C57は客車、C11客車でした。当時の写真はまだネガが残っていると思います。山陽本線 小郡機関区で見たC62 1、宮崎県 佐土原駅で客車を牽引しているC61 20、鹿児島機関区構内で貨物入れ換えをし走っているB20 10・・いろいろと蒸気を見て撮影してきました。現役で走っている蒸気は懐かしいです。C62 1の全面フロントに上って和紙を使いナンバープレートの拓本も採ってます。

    • @chipo944
      @chipo944 Месяц назад +1

      D50 140復活した時急行高千穂で九州初上陸しました
      冷水峠で勇姿を捉えました
      もう50年以上前ですが忘れられぬ思い出です

    • @green_line
      @green_line Месяц назад

      @@chipo944 当時、D50は珍しい存在でしたね!私の家は筑豊本線の真横にありますので良く見てました。私も昔から機関車の写真/ナンバープレートの拓本(和紙を使って)をとってましたがD50は機関車の全面になかなか上れなかったので拓本はとれませんでした。
      和紙を持って拓本を採るには機関士の方の許可が必要でしたので苦労しました。唯一、珍しいものはC62 1号機を採ってます。山口の小郡機関区で採取しました。さすがにC62の全面フロントに上がると高かったです。
      毎回、機関車に付いている、すすを和紙にとりそれを使って拓本を採ってました。先日、倉庫を整理していたら綺麗な状態で残ってました。昔、筑豊本線を走っていた蒸気の記念にしています。

  • @nyanpeco1401
    @nyanpeco1401 Месяц назад

    石北本線は当時よく録音目的に出かけました。
    常紋信号所スイッチバック、急行大雪5号などの映像を目の当たりにして記憶が鮮明によみがえりました。
    ありがとうございます。

  • @user-lg7ug5vs2w
    @user-lg7ug5vs2w Месяц назад

    いつも素晴らしい蒸機の音声入りの動画をアップして頂きありがとうございます!
    とても感動しています。
    今回のシーンも冬の撮影とあって煙が素晴らしいです。特に常紋信号場のスイッチバックのシーンは良かったです!
    ただ、個人的に残念だなぁといつも思うのは、発車シーンでの汽笛音の部分を省いてしまっているところです。もし可能なら今後アップ予定のものについては是非、発車の汽笛も入れてくださると幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  • @user-bs5eb8ys2s
    @user-bs5eb8ys2s Месяц назад

    現在の蒸気機関車は、観光用に客車を牽く姿しか目にする事が出来ないが、やはり、昔の重くて長い貨物列車を牽く姿が一番勇ましく迫力があるように思える。